
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預り申金子之事(金五百両預り申候ニ付)
- 資料番号
- 88209352
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋久右衛門他
- 発行所(文書は宛先)
- 銭屋彦太郎殿
- 年代
- 江戸末期 文久4年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.7 cm x 35.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178529.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

明治座 昭和10年12月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

御用留(下増田新田)
庄屋 給左衛門/作成
江戸東京博物館

シバゾノ週報 No.3
江戸東京博物館

財政ニュース NO.3
江戸東京博物館

「キリンビール」「食堂用洋家具セット特売」等
麒麟麥酒株式会社、高島屋他
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

通行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
本願寺内 野崎加治馬/差出
江戸東京博物館

大正七年九星早見
荒木又蔵/著作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「お帰んなさい、ウ・タントさん」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

三越歌舞伎 二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

時代世話当姿見 ゑびじや五の十
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

めんこ 武田信玄
江戸東京博物館

[菓子打型]
江戸東京博物館

読売新聞 第7002号
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

神功皇后武内宿彌と謀り親ら軍を督して三韓を征伏し永く我国に朝貢せしめ給ふ。 (4)
江戸東京博物館