
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おほえ(金銀出入帳)
- 資料番号
- 88209350
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中孝徳
- 年代
- 江戸末期 万延元年4月~慶応3年7月 1860~1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178527.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出語り 三代目市川八百蔵の真田与一 三桝徳次郎のお京 二代目中村助五郎の誰ヶ袖
鳥居清長/画
江戸東京博物館

(下総国千葉郡中田村御差出シ帳)
江戸東京博物館

息子の縁談(63)[松村食堂前]
清水崑
江戸東京博物館

菅茶山翁筆のすさび
菅茶山/著 木村雅寿/校
江戸東京博物館

博物図教授法
文部省/編纂 松川半山/註解・画
江戸東京博物館

週刊「牛込」第213号
江戸東京博物館

ナショナル ラジオ・ステレオ チラシ
松下電器産業株式会社/製作
江戸東京博物館

わらじ
江戸東京博物館

火打ち石
江戸東京博物館

会則注意書の附加
高等普通学会幹事
江戸東京博物館

薬袋 「ケロリン」
江戸東京博物館

郷宿諸事控
塩田組/作成
江戸東京博物館

細見記
江戸東京博物館

経済問答
佐藤信淵/著
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第五十一吉)
養安寺御獄神社
江戸東京博物館

兵賦差出方御達写(水野和泉守殿・稲葉兵部少輔殿御渡書付写)
江戸東京博物館