
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おほえ(金銀出入帳)
- 資料番号
- 88209350
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中孝徳
- 年代
- 江戸末期 万延元年4月~慶応3年7月 1860~1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178527.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(三越写真部立木茂君 信州にて写真業を創むるに際し)
東京三越呉服店写真部主任
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

大東京夜/夜景 銀座松坂屋附近(25)
江戸東京博物館

[其角・一茶等俳句メモ]
江戸東京博物館

人形(和服)
江戸東京博物館

差出申御請書之事
半蔵/他2名作成
江戸東京博物館

東京真画名所図解 吾妻橋
井上安治/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

植物見立て山水風景画
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.32
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館
![作品画像:[境川浪右エ門土俵入之図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/665419-L.jpg)
[境川浪右エ門土俵入之図]
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[長州戦争につき建白書等写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687894-L.jpg)
[長州戦争につき建白書等写]
江戸東京博物館

(2朱銀吹立被仰付候に付大目方よりの達し 他)
江戸東京博物館

名古屋帯
江戸東京博物館

火打箱
江戸東京博物館
![作品画像:[高割勘定書留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025991-L.jpg)
[高割勘定書留断簡]
江戸東京博物館