- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚帳(金子支払ニ付書留)
- 資料番号
- 88209346
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中奥
- 年代
- 江戸後期 文政7年正月 1824 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.5 cm x 24.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178523.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(入置申金子請取証文之事)他
金子受取人 彦右衛門/他作成
江戸東京博物館
朝日新聞 第21456号
江戸東京博物館
巾着人形 子供
江戸東京博物館
御朱印写
常陸国茨城郡片庭村 禪宗楞厳寺/作成
江戸東京博物館
本のカバー絵 「妻を語る、夫を語る」(お雛様とお内裏様))
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
百花園の中門福禄寿(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 焼けつつある帝劇
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
春夏秋冬 十二ケ月 下
歌川国峰/画
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝宮跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館
パリ、オペラ街(No.297)
江戸東京博物館
差出申一札之事(吉五郎弟留八打擲ニ逢候一件につき)
嘉吉/他作成
江戸東京博物館
有楽座プログラム 東京宝塚劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館