- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書状(類焼見舞)
- 資料番号
- 88209339
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 牧野豊前守内榊山六兵衛他
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門殿
- 年代
- 江戸末期 11月22日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.6 cm x 50.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178516.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
いろは引東京市町鑑
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 本郷通りの古い洋館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第八回[馬上にて刀で切りつける]
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 木彫 男性像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
記(材木代受取書)
材木店 小林定次郎/作成
江戸東京博物館
針附分度器
江戸東京博物館
東京金子預覚
江戸東京博物館
東京名勝 日比谷、市政調査会館
TAISHO
江戸東京博物館
(大東京大惨害実況)浅草公園観音劇場より十二階を望む
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 婦人会員回覧 第二十九号 災害の御見舞に衣類を募集他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
写し絵写真 近江八景 全景
江戸東京博物館
渋沢栄一より永井久一郎(荷風の父)への書翰
渋沢栄一/発信
江戸東京博物館
名所江戸百景 水道橋駿河台
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
屠蘇用盃台
黒江屋漆器店/製
江戸東京博物館
手拭(紺地小犬模様)
ぬれ茶染(ヤマサン)
江戸東京博物館