- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書状(類焼見舞)
- 資料番号
- 88209324
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 荒木門右衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門様
- 年代
- 江戸末期 [文久2年]2月20日 1862 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.8 cm x 37.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
蓮台寺境内ニ付同寺社地何ケ所伐木ニ付立木立会取調帳
延舎寺代 □勝院順盛/作成
江戸東京博物館
読売新聞 第6670号
江戸東京博物館
顕微鏡
江戸東京博物館
民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
郵便はがき 2円
江戸東京博物館
同盟ニュース 朝香宮殿下の御台臨を仰ぎ 恩賜財団軍人援護会総裁奉戴式
江戸東京博物館
円光大師和讃
江戸東京博物館
伝単(拾圓札)
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
大鍬
江戸東京博物館
薬師如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
借用金証文之事
日野座 次兵衛/作成
江戸東京博物館
茨城郡加茂部村人別五人組御改下帳
加茂部村組頭 半左衛門/他5名作成
江戸東京博物館
貞流末五郎へ申置候(大病候とも療治断り)
[井上貫流左衛門/作成]
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館
此花
宮武外骨/編
江戸東京博物館