
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵弐間半弐間木寄調
- 資料番号
- 88209280
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 34.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

斗枡
江戸東京博物館

箱根二子山
江戸東京博物館

東京新聞 第1047号
江戸東京博物館

薬袋 「風引に一番 トンプク」
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 試合前にノック・アウト(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

アルミ製蒸し器
ナスアルミ/製
江戸東京博物館

目録[花契萬]
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 能狂言衣装織物目録
江戸東京博物館

証券保管証 賜金国 い116907
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十七年十二月 芸術座水谷八重子一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

[屋根塗装のためのメモ]
江戸東京博物館

劇場
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破後
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

呈上札 龍踊花上・花御礼
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 喜久井町風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館