
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵弐間半弐間木寄調
- 資料番号
- 88209280
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 34.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

羽織(袷) 黒絹地雲 背三つ紋六星内違鷹羽
江戸東京博物館

京都名勝 嵐山波月橋
江戸東京博物館

鶴丸浮文紫色盃
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

明細書メモ(藤棚之部)
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

裁縫雛形 裁附袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

[受取証]
株式会社町田銀行
江戸東京博物館

全国商工新聞 第1337号
江戸東京博物館

(借用申金子之事)他
江戸東京博物館

手絞り付洗濯機
東京芝浦(株)/製
江戸東京博物館

帯締め 黒
江戸東京博物館

江戸旧事考
江戸会 小宮山綏介/編
江戸東京博物館

レコード 梅若礼三朗
林屋正蔵(8代)/演
江戸東京博物館

一顆の苺
吉田絃二郎
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐にたたき (小判 追掛)
江戸東京博物館