
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御土蔵弐間半弐間木寄調
- 資料番号
- 88209280
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 慶応3年5月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 34.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178457.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京十二題 井のかしらの残雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
江戸東京博物館

木挽町歌舞伎座辻番付
歌舞伎座
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

自由新聞 第1号
江戸東京博物館

高井戸の夕立
高橋松亭/画
江戸東京博物館

サントリーウイスキーラベル
江戸東京博物館

向島の桜
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋煙突側面図
江戸東京博物館

第969回 関東・中部・東北自治宝くじ 32組 160690
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

電燈
東京電燈株式會社 電燈課
江戸東京博物館

蹶起趣意書写
江戸東京博物館

海草 (標本貼付)
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(23日多紀安琢宅にて御賢息様の軍談拝聞につき
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

判取帳
南多摩郡原町田 中久
江戸東京博物館

室内集合記念写真
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館