
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御仕用帳
- 資料番号
- 88209266
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 瓦屋金兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門様御普請方
- 年代
- 江戸末期 文久2年3月 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 飯沼本山弘経寺大施餓鬼札(袋つき)
江戸東京博物館
![作品画像:[文書断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1024427-L.jpg)
[文書断簡]
北品川清徳寺門前源七店利兵衛後家ゆか/他
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第57編 傾城(芝翫)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

明治四十五年九星便
長岡政吉/著
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図
江戸東京博物館

[中国風絵本挿絵]5
清水崑
江戸東京博物館

涼炉 三峰炉
江戸東京博物館

廃券送付書
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

写真同盟特報 新中国へ新大使 本田特命全権大使の壮行会
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き ファイバーものを毛や木綿と同じように扱ふと失敗しますよ!で洗濯の仕方は?
江戸東京博物館

明治改正 東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館

日の丸が顔にまつはり真赤な夏
中村草田男
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

妄談銀座一~四
佐藤春夫
江戸東京博物館

三越本店七月の御案内
江戸東京博物館