
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文庫蔵曲奥并ニ隠宅造作入用記
- 資料番号
- 88209258
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中姓記
- 年代
- 江戸後期 文化4年4月~12月 1807 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

紐解祝儀請納并諸懸覚帳
江戸東京博物館

さし絵 [落石に襲われる武士1] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き 金属類の磨き方
江戸東京博物館

江戸鑑
江戸東京博物館

式典の人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

書簡(お悔み状)
村松久七
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」21
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

契約書
江戸東京博物館

親友名簿
江戸東京博物館

差上申一札之事(諸取立金残分等其侭臨時入用として預け置き一件につき請証文)
江戸東京博物館

千代紙(桜小紋模様)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.367
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

詠歌短冊(さから山)
江戸東京博物館

大宮氷川公園 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

浅草六区映画街
堀井猛司
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[大名行列]
清水崑
江戸東京博物館