- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書状(問合之返答)
- 資料番号
- 88209237
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 隠居父
- 発行所(文書は宛先)
- 久右衛門殿他
- 年代
- 明治前期 8月12日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.6 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
景清守本尊千手観音縁起
江戸東京博物館
斉藤ヨネ像(婚礼時)
中村写真館/写
江戸東京博物館
セルロイド人形
江戸東京博物館
ライオンのめがね p125 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
木製ケース
江戸東京博物館
帝都復興記念帖
江戸東京博物館
金札通用被仰付ニ付御請書写
割目村名主 市十郎/作成
江戸東京博物館
錦糸堀公園
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
京北牧場
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
隅田川神社(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
種痘済証(永井壮吉)
種痘医 大野松斎
江戸東京博物館
常陸国新治郡上曽村文書 下総国印旛郡布鎌上曽根新田文書 他
江戸東京博物館
白繻子地雲取に桜模様染摺箔帯
江戸東京博物館
(乍恐以書付御訴詔申上候事(羽州庄内田河郡山境論出入につき))
訴訟人 大庄屋 与右衛門/他作成
江戸東京博物館
かもじ
江戸東京博物館