
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書状(問合之返答)
- 資料番号
- 88209237
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 隠居父
- 発行所(文書は宛先)
- 久右衛門殿他
- 年代
- 明治前期 8月12日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.6 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

於評定所被仰渡之書抜
江戸東京博物館

[西洋建築と西洋庭園]
江戸東京博物館

東海道駅々里数并定宿等扣
江戸東京博物館

願書下書(病気につき勘定所御普請役見習御免願)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

公債売出し ちらし
江戸東京博物館

文学座勉強会2 悪女と眼と壁 二幕七場
吉田千恵子/編
江戸東京博物館

(時宗大本山無量光寺遊行僧の寺社奉行への書状と神君様御墨付の写)
田中三左衛門三興/作成
江戸東京博物館

提灯台 ぶら
江戸東京博物館

昭和二十年度及二十一年度住宅関係補助予算
江戸東京博物館

本棚
江戸東京博物館

江戸凧(工程品) 孫悟空 色付
橋本禎造/画
江戸東京博物館

東海道 日坂
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

相渡申田畑証文之事(代金50両請取)
田畑渡人 長右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

三代目市川左団次ブロマイド
江戸東京博物館