
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐中諸雑記
- 資料番号
- 88209226
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.1 cm x 15.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

催青枠
江戸東京博物館

昭和八年 市村羽左衛門・尾上菊五郎合同七月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 家庭用豆類の配給に就て
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

皇居正門石橋飾電燈
東京電燈会社
江戸東京博物館

新築地劇団 第三回帝劇公演番組 「作者と作者」「北緯五十度以北」
新築地劇団
江戸東京博物館

弔慰金と遺族年金の相違点
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

相撲絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

築地小劇場 大正15年10月 岩村和雄独踊会 第1回私演ちらし
江戸東京博物館

旗
江戸東京博物館

御請書(近年諸民困窮および違作につき農業家職に出精すること)
武州多摩郡小中野村 勘左衛門/他作成
江戸東京博物館

陶製おろし器
江戸東京博物館

不伝妙集 三・四
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 斜め大名縞
江戸東京博物館