
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭仮出入帳
- 資料番号
- 88209205
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 年代
- 明治前期 明治16年4月 1883 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.5 cm x 35.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178382.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

和歌短冊(熱海の観音像を詠める)
福田行誡
江戸東京博物館

今戸人形 おけい子(小)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

暖簾 「福正宗」
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第211号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 170
清水崑
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第27回
清水崑
江戸東京博物館

ベルン市(スイス)万国郵便連合大会紀念碑(No.417)
江戸東京博物館

訓蒙図彙
中村#斎/編 源三郎/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年4月興行筋書 巨星精鋭 総員網羅 大新派四月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

右手をあげる裸婦
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以口上書御内意を伺上候
源左衛門/作成
江戸東京博物館

かなづち
江戸東京博物館

明治座 昭和59年9月上演台本 五木ひろし九月特別公演 投げ節新三捕物暦-十三夜おんな纒-
小野田勇/原作 土橋成男/脚本
江戸東京博物館

顔見世番付(安永7年市村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

伯父と甥
久保田万太郎
江戸東京博物館

天保十一庚子暦(江戸暦)
江戸東京博物館