
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 要用留(送籍願等之写)
- 資料番号
- 88209200
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 田中鉄之助
- 年代
- 明治前期 明治16年2月~3月 1883 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

第二回内国勧業博覧会場中道案内
江戸東京博物館

焼け跡(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

(台北)赤十字病院 THE RED CROSS HOSPITAL TAIHOKU FORMOSA
江戸東京博物館

美人十二ケ月 元旦の遣羽子 一月
江戸東京博物館

結灯台
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

三友タイムス 第十八号
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (160)
清水崑
江戸東京博物館

巫女舞姿の子どもたち
永江維章/編輯
江戸東京博物館

人形 阿波おどり
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年七月号
江戸東京博物館

口上書(又兵衛儀江戸表小間物仕入の節九郎兵衛よりの口入金返済方催促の件につき)
願人 九郎兵衛/作成
江戸東京博物館

変型メンコ梅型 大将 東郷 鉄砲
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 番差物(白地に日の丸の二本短冊)馬験(金の束紙)
江戸東京博物館

第十四回報知婦人講演会記念絵葉書
江戸東京博物館