
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭出入帳
- 資料番号
- 88209187
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 出納掛り伝七
- 年代
- 明治前期 明治12年7月~13年 1879~1880 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.2 cm x 16.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和29年11月興行パンフレット 芸術祭11月大歌舞伎 菅原伝授手習鑑 珠取譚 絵本太功記 黒塚 鰯売恋曳網 波の鼓 寿靭猿 保名 傾城反魂香 夕霧伊左衛門 廓文章
江戸東京博物館

新築地劇団浅草公演「上には上」「何が彼女をそうさせたか」「筑波秘録」
新築地劇団
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「二番」
松山貞太郎
江戸東京博物館

東京名所四十八景 浅草酉之市
昇斎一景/画
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 六段目
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

[田内主税書状]
[田内主税]/作成
江戸東京博物館

家庭科学大系 予約募集内容見本
江戸東京博物館

判取帳
村松久治郎
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット 赤旗パンフレツト第三十輯茨城県大生部落の立禁闘争は何故敗惨したか
日本共産党 農村部
江戸東京博物館

東京日々新聞 第二百八十三号
江戸東京博物館

記(領収証)
湊屋雑貨店/作成
江戸東京博物館

拾年賦証文之事
田地譲り主 七蔵/他4名作成
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 邑松三太夫高直
歌川国芳/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

霧深き朝(京都三条大橋の朝霧)
江戸東京博物館

ある町の百年
江戸東京博物館