
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掛物道具覚
- 資料番号
- 88209178
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大和屋善蔵
- 発行所(文書は宛先)
- 田中様
- 年代
- 江戸末期~明治初期 慶応3年12月~明治4年7月 1867~1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.8 cm x 36.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178355.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

二月 臥龍梅(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

家斉公・家慶公 御譜
江戸東京博物館
![作品画像:[普請役名前書上他書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687341-L.jpg)
[普請役名前書上他書付]
江戸東京博物館

前島密墓石
永江維章/編輯
江戸東京博物館

小夜千鳥浪乃音信
三品藺/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年8月興行筋書 新派大合同納涼興行
江戸東京博物館

信州佐久郡七拾五ヶ郷之内被召呼初メ村定被仰付候分
江戸東京博物館

長板中形型紙 波
江戸東京博物館

今戸人形 姉さんこうもり持ち
金沢春吉/作
江戸東京博物館

同盟通信写真ニュース 第八二四号
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

扇面詩 七言絶句「江南二月…」
橋本関雪
江戸東京博物館

高野山大楽院弘法大師御衣護符
江戸東京博物館

(口上書取)
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 10
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

体力手帳
江戸東京博物館