
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- しなおぼえ
- 資料番号
- 88209176
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大和屋彦治郎
- 年代
- 江戸末期 慶応2年9月~3年12月 1866~1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178353.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋演舞場 昭和26年6月興行筋書 6月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

家庭週報 第938号
仁科節/編
江戸東京博物館

(157)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 石碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[元和元年より万延元年迄十二支図入略年表]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652411-L.jpg)
[元和元年より万延元年迄十二支図入略年表]
江戸東京博物館

内国史略
南摩綱紀/編輯
江戸東京博物館

日本経済新聞 第34262号
江戸東京博物館

文化財調査 菊池武重墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

菓子用木型 はまぐり
江戸東京博物館

算法通草 巻之八
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館

動物絵葉書 めんどりとひよこ(1909)
江戸東京博物館

うつし絵シール
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 槍の宝蔵院覚禅坊敗れること(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

曾我祐信の位牌と木造坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

世界的定評あるノーザン式消防喞筒
江戸東京博物館