
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 沼津公御扶持方被下并父子苗字帯刀御免御達書
- 資料番号
- 88209133
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 沼津勘定所
- 発行所(文書は宛先)
- 米屋久右衛門/宛
- 年代
- 明治初期 慶応4年4月 1868 19世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 17.2 cm x 42.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178309.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

シネマアベニュー(世界都市博覧会 アートシティー)
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候(不法出入の者と申立てた事に対する返答)
御知行所 下総国結城郡菅谷村百姓 半兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

月の出 根津権現
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 目黒白金辺図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会絵葉書
江戸東京博物館

櫛・髪結道具
江戸東京博物館

似顔絵 富士写真フィルム 小林社長
清水崑
江戸東京博物館

盆石道具 盆(板)
江戸東京博物館

めんこ ジープの競走
江戸東京博物館

三木屋学寮 自由時間風景
江戸東京博物館

迷子札 赤い糸
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

誠忠義士伝 原郷右ェ門元辰
歌川国芳/画
江戸東京博物館

筆立て
江戸東京博物館

御請書(群馬郡・佐位郡・那波郡・碓氷郡・勢多郡前橋県支配所管轄替につき)
江戸東京博物館

文化財調査写真 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館