 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉田公より紋付御小袖被下置御達書付
- 資料番号
- 88209132
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 吉田吟味所
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋久右衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 慶応3年11月 1867 19世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 14.3 cm x 26.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    「ああ上野」錦江 上野観光連盟 〒110下谷郵便局
江戸東京博物館
 
		    首都の区域・性格その他に関する問題点(昭和37年5月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1894年 日本の米の収穫 Harvesting in Japan
江戸東京博物館
 
		    電灯料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
 
		    下絵 『新小説』 第16年3号表紙 更級日記
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 道路の亀裂
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    昭和大東京風景百図絵版画 第六十二景 麻布区・有栖川宮記念公園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 不明[鎌倉の途中]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    岩波茂雄あて書簡 お金の送付遅延の理由
森田たま
江戸東京博物館
 
		    有楽座4
[有楽座]
江戸東京博物館
 
		    年賀はがき(4円)
江戸東京博物館
 
		    表付下駄
江戸東京博物館
 
		    上部階段一ケ所単価メモ
江戸東京博物館
 
		    鶴舞公園内建造物案内(聞天閣・松月斎・猿面茶席の解説)
江戸東京博物館
 
		    文楽座 人形浄瑠璃昭和31年1月興行筋書 当る申歳杮葺落 文楽座人形浄瑠璃初春興行
文楽座/編
江戸東京博物館
 
		    上野公園の桜花満開 (帝都の桜)
江戸東京博物館