
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大多喜公御扶持方五人分被下御達書
- 資料番号
- 88209128
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋久右衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 元治元年10月 1864 19世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 15.6 cm x 22.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

扇子 表:墨書 三社祭 裏:三つ巴文に網
宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館

東京遊覧乗合自動車
サンシャインヅアン/図案
江戸東京博物館

明治四十三年八月大出水向嶋サッポロビール会社前凄惨たる実況
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長唄合本 歌扇禄 カバー
江戸東京博物館

建国祭参加記念章(天壤無窮)
江戸東京博物館

諸国名所百景 常陸筑波山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

心形刀流杖威刀護身法
旧村松藩士族 新潟市寄居町 松尾常重子/作成
江戸東京博物館

地方より御注文品の荷造発送御急ぎの御用は電話にて
江戸東京博物館

七言絶句(寒夜之詩)
武田霞洞
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

分間御江戸絵図
江戸東京博物館

明治座 昭和40年6月上演台本 新国劇 悪人ばやり-長庵と三次-
宇野信夫/作
江戸東京博物館

天明九己酉暦(寛政元年 江戸暦)
吉田屋源八
江戸東京博物館

モーニング
江戸東京博物館