
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大多喜公御扶持方五人分被下御達書
- 資料番号
- 88209128
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 発行所(文書は宛先)
- 三河屋久右衛門/宛
- 年代
- 江戸末期 元治元年10月 1864 19世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 15.6 cm x 22.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178304.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

内藤家邸宅設計図 第十三図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

(和歌山名勝)京橋及び本町通りを望む
江戸東京博物館

札(御休・御小休)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

「フィアット五〇九トーペド幌型」「三菱モートル」他
梁瀬自動車株式会社、三菱商事株式会社機械部他
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

護符 子安地蔵菩薩 宝珠庵
江戸東京博物館

鼈甲簪
江戸東京博物館

坂本町公園案内
江戸東京博物館

「クラス会」「父と子」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館

教導立志基 静御前
井上安治/画
江戸東京博物館

公園の鹿
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

聖母子像
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

議員其他旅費日当仕払簿
戸長役場
江戸東京博物館

藤八拳相撲番付
明友舎明友事 富山直次郎/勧進元 明友舎明翁事遊間竹次郎/後見
江戸東京博物館

[達書]
本郷組合幹事 若松源七,嶋山金太郎/作成
江戸東京博物館