
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 定式別勅使女御使御参向御料理方働人足御注文帳写
- 資料番号
- 88209103
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年2月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.4 cm x 34.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(稀有ノ大洪水)明治四十三年八月十二日南千住の大浸水
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 243
清水崑
江戸東京博物館

錦城学校 漢学専科 第468号 九月分授業券
江戸東京博物館

煙管盆
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
常州真壁郡吉間村 名主 伊右衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 てつせん
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第4図新宿区
江戸東京博物館

聖宋元宝(篆)
江戸東京博物館

文化財調査写真 草むら
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

山手公園植樹工事(直営)設計書
江戸東京博物館

親類書
都筑十左衛門/作成
江戸東京博物館

[小笊一括]
江戸東京博物館

流浪の旅 工藤紅洋画
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 歌舞伎座・明治座公演案内 五月の二大芝居
江戸東京博物館

新規井戸屋形流共家根附壱ケ所積立帳(使用する木材の大きさ・使用方法・代金の書付)
小萱村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館