- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 願書控下書
- 資料番号
- 88209032
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 米屋久右衛門他
- 発行所(文書は宛先)
- 御役所様
- 年代
- 江戸末期 文久3年7月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御用留
年寄名主 太左衛門/作成
江戸東京博物館
築地座二十九回 蚕糸会館/会場
築地座
江戸東京博物館
旅行安全武運長久と鹿島立の信仰
江戸東京博物館
VOICE OF AMERICA
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和7年3月公演筋書
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第6517号
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ51 青山高樹町都電停留場前
織田信大/画
江戸東京博物館
新板異人双六
歌川芳員/画
江戸東京博物館
自動車関係資料(タクシー今昔物語插絵 明治末期頃の丸ノ内風景)
徳永正雄/画
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.465 建築塗装の世界 漆塗り技法・松村秀夫
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館
地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
江戸東京博物館
国民新聞社前其后 THE OFFICE OF THE KOKUMIN AFTER THE DEMONSTRATION
江戸東京博物館
永井匡威より永井久一郎(荷風の父)への書翰
永井匡威/発信
江戸東京博物館
富山一件書抜
横山/作成
江戸東京博物館
襖絵屏風(蘭図)
江戸東京博物館
長板中形型紙 小菊唐草
江戸東京博物館