- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(大井川札請取)
- 資料番号
- 88209022
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大井川役人光介
- 年代
- 江戸末期 亥11月11日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 27.0 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第二回前進座公演 昭和六年七月興行 絵本筋書 市村座/会場
前進座、大塚栄次郎/編
江戸東京博物館
瑞香書院文房雑談 二十
林祖洞/著
江戸東京博物館
御拝借米貸附帳
年番名主 彦兵衛/作成
江戸東京博物館
マッチ:梅花亭(広告マッチ)
江戸東京博物館
刺繍型紙(桜・松・竹・梅文様)
江戸東京博物館
安田半左衛門形見之覚(遊女五十人一首)
安田岩松/他10名作成
江戸東京博物館
廻達御触書写(水利関係)
栗田源左衛門/写
江戸東京博物館
手絡
江戸東京博物館
振りまんぐわ
江戸東京博物館
洗イザル
江戸東京博物館
サイドボード
江戸東京博物館
軍歌 肉弾三勇士 空中艦隊の歌
長田幹彦/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館
忠臣蔵 三段目
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 200円(赤)
江戸東京博物館
東京タイムズ新聞切り抜き昭和40年8月26日「あの街この人(30)十二階研究家 喜多川周之さん」
江戸東京博物館
魚篭形根付
江戸東京博物館