![[安倍川川札関連史料]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989705-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [安倍川川札関連史料]
- 資料番号
- 88209021
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 戌11月10日 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 25.0 cm x 32.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

麗人の歌,緋総の籠
西条八十/詞 古賀政男/曲,中村積作/詞 西条八十/補筆 古賀政男/曲 平川英夫/編
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第15回
清水崑
江戸東京博物館

錫貨(10セント)
大蔵省造幣局/鋳造
江戸東京博物館

三脚燭台
江戸東京博物館

小物入れ 梅の実
熊谷豊子(欽吾氏のおば)/作
江戸東京博物館

如来像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京日々新聞 第135号
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

売渡シ申田之事(市原郡草苅村文書)
田主 清六/他2名作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第66巻
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和27年5月興行筋書 五月合同大歌舞伎
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

「八百屋お七」のぞきからくり屋台
三笑亭笑三/作
江戸東京博物館

東京都隣組回報 第八十五号(十二月の常会徹底事項等につき)
東京都庁
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和4年3月公演筋書
江戸東京博物館

木遣
材木町と組/作成
江戸東京博物館

時事新報 昭和10年度 第18591号 夕刊
江戸東京博物館