
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 按窓院様御惣国様大瀧表江御発駕仮御供立帳
- 資料番号
- 88209012
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 文久2年3月17日 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 31.6 cm x 16.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 米屋田中家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178187.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

沼平論所双方訴状(山論出入につき関係書類)
江戸東京博物館

文化財調査写真 石人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 原稿料の相談 その他友人の消息
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

清書七仮名 つゝれのにしき加村宇田右衛門春藤次良左衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

明治神宮鎮座奉祝記念
江戸東京博物館

八百屋お七
歌川国芳/画
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

小襖絵屏風(水仙図)
江戸東京博物館

出羽大将 瓜生大将 吉松中将ほか
江戸東京博物館

あらくれ
榊山潤/作
江戸東京博物館

プログラム 紅涙の宝刀他
江戸東京博物館

パリ、アレキサンドル3世橋(No.291)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(与兵衛伜善之助除恨願書下書)
組合惣代 治平/他作成
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第16年第1巻表紙 徒然草の抜穂 睦月の行り
川村清雄/画
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 世界周遊館不思議館娯樂館
荷月子/撮影
江戸東京博物館