
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手回し映写機
- 資料番号
- 88208921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 35.5 cm x 13.0 cm x 43.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178152.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

灰均し
江戸東京博物館

小格子織煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

東京都指定文化財地図
東京都教育庁文化課
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨況(向嶋牛ノ御前)
江戸東京博物館

佐州羽茂郡新保村定免御請証文控
江戸東京博物館

新吉原細見(人松島)
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴奉申上候(不正品の炭売買一件につき)
北品川稲荷門前奥蔵店助七/他
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[水浴び]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ134 田町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

(名古屋名所)金城
江戸東京博物館

親類書・遠類書(新御番水野若狭守組山田源左衛門親類書・遠類書)
山田源左衛門/作成
江戸東京博物館

袷羽織(男性用)
江戸東京博物館

新規土蔵瓦材木土品書調帳
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館