
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電話ボックス
- 資料番号
- 88208916-88208917
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1台
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178146.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

着物(単衣)
江戸東京博物館

日記
高田丈八郎/作成
江戸東京博物館

(下総国岡田郡横曽根村年貢高懸金過徴収分返還出入一件御願書等諸書類写)
江戸東京博物館

議定書之事(夫銭等御上納可致事他)
与兵衛/他作成
江戸東京博物館

諸用附会案文
十辺舎一九/原本作・画
江戸東京博物館

古今高名力競
井沢菊太郎/画
江戸東京博物館

東京府三多摩詳細全図
江戸東京博物館

松平定信消息
松平定信
江戸東京博物館

新生新派七月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

まとすきしかるわか家の飯のこぼれをさへきてまつ馬のあるかうれしさ
相馬御風
江戸東京博物館

明治座 昭和47年3月上演台本 橋幸夫三月特別公演 旅姿木枯し紋次郎 見返り峠の落日
笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 年の始めに(第1回)(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

護符 三峯神社盗賊除守護
江戸東京博物館

取極相渡置書付写(江戸表備用金致さざる件及び才覚金申付間敷の件につき)
名主 羽島六左衛門/他作成
江戸東京博物館

支店店卸表(昭和五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

毎日グラフ 第359号 「ハダカ弁天海を渡る」
江戸東京博物館