- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 早道
- 資料番号
- 88208905
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 年代
- 江戸~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8 cm x 9.5 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178134.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
鉄カブト
江戸東京博物館
大日本婦人会会員制服型紙
江戸東京博物館
昭和十二年八月 新聞切り抜き 重宝篭 冷い水手拭
江戸東京博物館
編篭
江戸東京博物館
昭和28年5月発行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 菅原伝授手習鑑 伽羅先代萩 摂州合邦辻 日高川入相花王 一條大蔵譚 近江源氏先陣館 恋飛脚大和往来 伊達娘恋緋鹿子
明治座文芸部/編
江戸東京博物館
奉公人請状之事
矢幡村 人主治五右衛門,請人善蔵/作成
江戸東京博物館
兜頭巾 (火事装束の一部 桐紋付)
江戸東京博物館
南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館
役者化粧姿絵 中村芝翫
歌川国貞/画
江戸東京博物館
元禄小判
江戸東京博物館
横浜八王子間鉄道敷設関係文書
江戸東京博物館
[文化財史跡調査写真アルバム]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 十二月分愛国貯金預入高隣組別内訳表
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
備前堤御下ケ請証文并訴訟議定書付他写
江戸東京博物館