- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 麹町福寿院において虎之図
- 資料番号
- 88208553
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 仮名垣魯文/撰 歌川国麿(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 菊屋市兵衛
- 年代
- 江戸末期 文久元年9月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.0 cm x 48.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178065.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
郵便はがき 2円
江戸東京博物館
広告切り抜き タカヂアスターゼ
江戸東京博物館
五銭硬貨
江戸東京博物館
張り子人形(赤ベコ)
江戸東京博物館
写真同盟ニュース 東亜永遠の平和確立目指して平沼首相の歴史的大獅子吼
江戸東京博物館
尾崎鉄治家 明治三午九月一代中士江被命 同四未十二月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩尾崎家家筋書上)
江戸東京博物館
をんなとうぞくくどきぶし 下
江戸東京博物館
借入金返還計画
江戸東京博物館
明治座 昭和62年4月上演台本 市川猿之助演出 重重人重小町桜
瀬川如皐,宝田寿来/作 戸部銀作/監修 奈河彰輔/脚本 市川猿之助/演出
江戸東京博物館
皿
江戸東京博物館
判取帳
武州南多摩郡 村松久次郎
江戸東京博物館
楠公銅像の景 シンガー裁縫機械 (明治40年年賀状)
江戸東京博物館
長板中形ゆかた 縞地霞に琴と桜
長谷川重雄/型彫 小宮康正/型付 山井武之/染付
江戸東京博物館
貝殻製イヤリング
江戸東京博物館
南京ガンナ
江戸東京博物館
明治三十九年略本暦
江戸東京博物館