- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新版 御江戸絵図
- 資料番号
- 88208535
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 発行所(文書は宛先)
- 江見屋吉右衛門,山田屋三四郎/版
- 年代
- 江戸後期 寛政12年 1800 18世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 60.8 cm x 86.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178050.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 食生活調査に就て
京橋区役所 東京市特別衛生地区保健館/製作
江戸東京博物館
大相撲取組・星取表 昭和43年 初場所取組・初場所星取表
江戸東京博物館
同盟ニュース 寧日なき残敵掃討敢行 粛清治安回復進捗す
江戸東京博物館
3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月□日曇りのち晴れ 風はたいへんいたずらものであること
清水崑
江戸東京博物館
七輪 瓦質素焼
江戸東京博物館
長板中形染見本 15(288~307)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
広告切り抜き 増田義一名著集
江戸東京博物館
無声映画観賞会クラシック映画ニュース№62
松田美知夫(春翠)
江戸東京博物館
衣料品登録案内
江戸東京博物館
歌詞カード「示せ銃後の真心を」「届け銃後へこの心」 テイチクレコード
江戸東京博物館
手拭型紙 「陽気に出て来た僕達は!!シャンバロー」(三人組)柳 四郎・岡 三郎・邦 一郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
幻燈器械映画製造舗 四世池田都楽 宣伝広告 写真
江戸東京博物館
護符袋 鹿嶋太神宮 御祓宮本左京 神宦
江戸東京博物館
双眼鏡をのぞく女性 (すかし絵)
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
Burden bearers of Japan―a street scene in Tokyo.(21)3860
江戸東京博物館