
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写山楼印譜
- 資料番号
- 88208470
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-178004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 長谷川の水の流れに影映す梅花は小くも大和魂
児玉花外/作
江戸東京博物館

善悪しあんさい中
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎 お夏
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年十一月号
江戸東京博物館
![作品画像:(東京名所)浅草公園国伎[技]館ト十二階](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509223-L.jpg)
(東京名所)浅草公園国伎[技]館ト十二階
江戸東京博物館

挿絵[裸婦と二人の男](2)
清水崑
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

月報プレイガイド 七月 各座盆興行
江戸東京博物館

小物玩具 役の行者(不忍池弁天境内)
上野光之/製作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18558号
江戸東京博物館

紫色菊花型盃
江戸東京博物館

火打金
江戸東京博物館

手拭型紙 蹴鞠図 真多呂
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

日本婚礼式 故実と新式
玉置一成/著
江戸東京博物館

日本雑貨新聞 第1427号
江戸東京博物館

県庁内に設けられたる臨時郵便局にて臨機払出をなしつゝある光景
江戸東京博物館