
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写真術独伝習
- 資料番号
- 88208423
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 内木文蔵/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 和田庄蔵/版
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 14.8 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伝奏御膳所中通働人足給士人釜屋働下部下方人割
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

英雄百人一首
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 大箱堤燈
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

演劇公開「鯨」
築地小劇場
江戸東京博物館

三州宝飯郡篠束村内天王領御抱地帳
井口金五郎/作成
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒不動
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

火消壺
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 廃品回収高射砲献納運動の成績報告と御礼
東京市 朝日新聞社/製作
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和10年9月興行筋書 東西合同大歌舞伎
江戸東京博物館

手拭 善光寺牛 御宿 五明館
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

めんこ 鰻をとる2人の少年
江戸東京博物館

報知新聞連載中 續篇江戸から東京へ
江戸東京博物館

仮記(受取証)
東京府下八王子町追分 近江屋号 小林七郎平
江戸東京博物館

故永井久一郎葬儀要録
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館