
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角行燈
- 資料番号
- 88207017
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.5 cm x 37.5 cm x 77.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新編金瓶梅
曲亭馬琴/著 歌川国安・歌川国貞・歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板 男2人
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛歯痛 トンプク」
江戸東京博物館

下絵[踊る芸者]
清水崑
江戸東京博物館

大阪東京上野銀座静岡名古屋松坂屋ラベル
松坂屋/製
江戸東京博物館

伊勢、二見、鳥羽、観光
江戸東京博物館

無色厚手菊花型小皿
江戸東京博物館

手拭小下絵 [縞文字文様]
江戸東京博物館

寝惚先生文集
毛唐陳奮翰(太田南畝)/著
江戸東京博物館

紫宸殿御即位式 高御座
江戸東京博物館

古市踊り
江戸東京博物館

安政二年 落語会摺物
江戸東京博物館

流水に梅と富士山
江戸東京博物館

徳川家御代記
永島春暁/画
江戸東京博物館