 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角行燈
- 資料番号
- 88207017
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.5 cm x 37.5 cm x 77.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    契約証(娼妓営業契約書)
江戸東京博物館
 
		    軍人合わせ 水雷艇
江戸東京博物館
 
		    手拭 草花 小田原鈴広
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    差上申済口証文之事
宇八/他8名作成
江戸東京博物館
 
		    似顔絵[大鵬と女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    死絵 八代目市川団十郎 初代坂東志うか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    大島
江戸東京博物館
 
		    明治三十四年略本暦
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「悪人、悪人と女房三態」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
 
		    書状(御依頼申したき儀につき)
江戸東京博物館
 
		    手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    二見の暁
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    七月新派 中村勘三郎 特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
![作品画像:[助太渕への乱妨につき訴状(控)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025825-L.jpg) 
		    [助太渕への乱妨につき訴状(控)]
久保田村名主 大八他1名/差出
江戸東京博物館