
明治期に普及した人力車の車夫が守るべきルールを周知したもの。車夫のモラルや交通規則など15か条が書かれる。人力車をはじめ馬車など車両の急増による往来の混雑緩和や車夫の取り締まりの実際がうかがえる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掟 人力車渡世
- 資料番号
- 88206348
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 人力車総行司
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 99.0 cm x 33.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付奉願上候(万木村一件につき吟味却下願)
四平/他15名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 [万世橋]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

雛人形道具 菱餅
江戸東京博物館

新築中の帝国議会議事堂 上棟式
江戸東京博物館

衣料品購入票 (大濱町発行)
江戸東京博物館

くけ台
江戸東京博物館

熱田神宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

絵筆 崑用筆 黒専用
不朽堂
江戸東京博物館

葛飾
高橋松亭/画
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

磁器製スプーン
江戸東京博物館

三多摩地域計画(検討資料 第2分冊 昭和39年7月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

護符 奉修不動護摩供 家内安全攸
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年1月興行筋書 新鋭劇団初春興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

江戸趣味
朝倉亀三/編
江戸東京博物館

真壁大助一代記
梅河漁夫/著 景方/画
江戸東京博物館