武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秋川鮎漁一件記録
- 資料番号
- 88206295
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 弘化4年正月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 20.5 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京市四谷区全図 拾五区之内第五
東京郵便電信局
江戸東京博物館
練上手鶴首徳利
江戸東京博物館
大坂町医杉本一斎家族書
江戸東京博物館
興行チラシ(大人形 滝原常祐)
山本楽臥/画
江戸東京博物館
昭和三年略本暦
江戸東京博物館
皮製トランクケース
江戸東京博物館
道具箱
江戸東京博物館
宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館
新築地劇団第2回帝劇公演 「母」
新築地劇団
江戸東京博物館
箱根芦ノ湖 逆富士
江戸東京博物館
(以御用状得御意)
児玉権大属/作成
江戸東京博物館
ノミ
江戸東京博物館
三櫓華の姿見 市村家橘のいがみの権太
豊原国周/画
江戸東京博物館
武州葛飾郡倉松村御門訴一件 控
江戸東京博物館
電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館