
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秋川鮎漁一件記録
- 資料番号
- 88206295
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 弘化4年正月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 20.5 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

真空管ラジオ
江戸東京博物館

江戸往来
江戸東京博物館

御知行所村々口入融通金請払帳
山崎惣兵衛/他作成
江戸東京博物館

劇筋書 恋女房染分手綱他
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十九 庄野 白島塚の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

所得金額通知書(明治32年分)
江戸東京博物館

新派チラシ(義勇任侠真壮士他 都座)
江戸東京博物館

中古衣類査定実施に関する件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 雪の宮島 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

わが門ゆ ながむる富士は おほかたは 見つくしたれど いよよ飽かぬかも
若山牧水
江戸東京博物館

窯焼き用トチン
白井和夫
江戸東京博物館

8ミリカメラ
江戸東京博物館

読売写真ニュース第1936号-4 未来都市は富士より高い!
江戸東京博物館

共済生命保険株式会社側面
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 神田明神前
昇斎一景/画
江戸東京博物館

御受書(中神村代議人選出につき)
新撰代議人惣代小町政右衛門/他
江戸東京博物館