
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 秋川鮎漁一件記録
- 資料番号
- 88206295
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 弘化4年正月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 20.5 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

お濠の行水
中澤広光/画
江戸東京博物館

両国橋祇園会之図
歌川芳富/画
江戸東京博物館

新図五百羅漢略縁起
應真堂執事/作
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(七沢村文書)
七沢村 借主 惣兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に菊
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ [ロールケーキ状の和菓子]
清水崑
江戸東京博物館

噴水
江戸東京博物館

コパルMX付ビューティD型
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 パンフレット アヂプロ文庫 第四輯 帝国主義戦争と労農兵士大衆
日本共産党中央委員会煽動宣伝部
江戸東京博物館

[昭和八年略本暦]
江戸東京博物館

英勇源平名将寿古六
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「浜町二丁目の元徳稲荷」
森義利/画
江戸東京博物館

裁縫練習作品 トメムスビ コマムスビ ハタムスビ
杉浦タマ
江戸東京博物館

大正九年十一月一日二日三日 明治神宮鎮座祭記念飛行デー
江戸東京博物館