武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(永尺物御積リ書差出候下書)
- 資料番号
- 88206292
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊奈村忠兵衛
- 年代
- 江戸後期 辰年6月 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.8 cm x 34.0 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
縦箸
江戸東京博物館
藝界新聞 第523号 昭和51年5月
前島輝周/編
江戸東京博物館
質地証文之事
中神村万右衛門/他
江戸東京博物館
送り券 第994号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 菊大国 小菊
江戸東京博物館
昭和十八年略本暦
江戸東京博物館
東京貯蔵銀行広告
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,978号
江戸東京博物館
伝単 135J1「昨日の敵は今日の友」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 ひょうたん
江戸東京博物館
明治文雅姓名録
清水信夫/編輯
江戸東京博物館
菓子用木型 伊勢海老
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 講演の知らせ
早稲田大学出版部/作
江戸東京博物館
御請書
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他29名作成
江戸東京博物館
水戸殿公儀江被差出候拾ケ条之写
江戸東京博物館
写真機及び附属品卸値段表
江戸東京博物館