
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(永尺物御積リ書差出候下書)
- 資料番号
- 88206292
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊奈村忠兵衛
- 年代
- 江戸後期 辰年6月 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.8 cm x 34.0 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京オリンピック関係記事 切り抜き
江戸東京博物館

手拭 蔦紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

伝単 112J1「軍部の降伏は全国民の勝利」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

仙台評定河原
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

10銭陶貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

御仕置五人組人別書上帳(前書部分のみ)
信州埴科郡寂蒔村/作成
江戸東京博物館

評定所御定書写
江戸東京博物館

金子薫園あて書簡 染筆の礼と近況報告
柳原白蓮
江戸東京博物館

愛玩会主催 愛馬玩具展 開催案内葉書
江戸東京博物館

東京都市計画図 十九.板橋区
江戸東京博物館

原色二色刷 東京名所
江戸東京博物館

清書七仮名 やくら太鼓稲川同女房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

都新聞 第8937号附録
堀春吉/編集人
江戸東京博物館

息子の縁談(13)[相談する二人の男]
清水崑
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

おひつ入れ
江戸東京博物館