
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申御請書之事(甲州織反物、切本、御返上ニ付)
- 資料番号
- 88206291
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊奈村組頭忠兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 田安御勘定所/宛
- 年代
- 江戸後期 天保3年7月5日 1832 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 33.3 cm x 48.1 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこ巻き器
江戸東京博物館

万石騒動
十洲居士/著
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真4
[進藤純孝]
江戸東京博物館

東京名所 芝六代公霊殿の図
広瀬春孝/画
江戸東京博物館

衣類模様衣料切符入(佐藤格用切符付)
大日本印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第66編 根元草摺引(正札附)
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

百事一軒改正 山林原野確証
長谷川銀右衛門/作成
江戸東京博物館

関東大地震被災の篭の断片
江戸東京博物館

手拭 鯉 瀧乃家 鯉香
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

娘(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

東京市水道使用者各位に謹告
江戸東京博物館

こけし人形 姉弟 伊東
江戸東京博物館

蕾唐草文刺繍巾着
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

江戸雷名文人 寿命附
畑銀鶏/著
江戸東京博物館