武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申御請書之事(甲州織反物、切本、御返上ニ付)
- 資料番号
- 88206291
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊奈村組頭忠兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 田安御勘定所/宛
- 年代
- 江戸後期 天保3年7月5日 1832 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 33.3 cm x 48.1 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手あぶり
江戸東京博物館
神功皇后陵
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
買物袋(オリンピックマーク付)
早川電機、シャープ電機
江戸東京博物館
人形 きのこ きぬ川
江戸東京博物館
(日本風俗)撃剣
江戸東京博物館
土入れ
江戸東京博物館
雛人形一式 針箱
江戸東京博物館
ヒナギク(年賀状)(外国製)
江戸東京博物館
侭になるなら焼小手あてて顔の小皺を延したい ナンテマガイインデシヨ……
江戸東京博物館
豆遠起行計算
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館
メモ類
江戸東京博物館
男女と蝶
江戸東京博物館
合璧
江戸東京博物館
弘化三年関東筋洪水の図(三都古城殿館之図其外処所之図)
江戸東京博物館
第864回 関東・中部・東北自治宝くじ 11組 135580
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館