
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預リ一札之事(百姓弁蔵御糺御預ニ付)
- 資料番号
- 88206290
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊奈村百姓弁蔵五人組市左衛門/他
- 発行所(文書は宛先)
- 村御役人衆中/宛
- 年代
- 江戸後期 文化5年8月9日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 21.7 cm x 31.7 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千代田週報 NO.50
江戸東京博物館

下絵 合戦図
川村清雄/画
江戸東京博物館

渋谷 東京 1:10,000 地形図41号
東京都建設局
江戸東京博物館

伝単 No.2090 日本軍部指導者諸君
江戸東京博物館
![作品画像:[鉄砲諸流に関する覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685869-L.jpg)
[鉄砲諸流に関する覚書]
江戸東京博物館

槍柄
江戸東京博物館

手拭下絵 茶道具 鴬亭金升「浮世忘れる・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

[父兄懇談会開催通知]
梅田小学校長、PTA会長
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
中里恒子/作
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 日本電気株式会社工場2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

「空行かば」パンフレット(神田劇場上映分)
江戸東京博物館

伝単 22J1「対岸の火の見」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

御法会ニ付御請書并願書写(来年日光御法会文化度の振合にて助郷勘弁などにつき)
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月7日号 夕刊
江戸東京博物館

手拭下絵 まさかりに盃
江戸東京博物館

寄場万才村組合三拾四ケ村高扣帳
栗野村 林重兵衛/作成
江戸東京博物館