
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 預リ一札之事(百姓弁蔵御糺御預ニ付)
- 資料番号
- 88206290
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 伊奈村百姓弁蔵五人組市左衛門/他
- 発行所(文書は宛先)
- 村御役人衆中/宛
- 年代
- 江戸後期 文化5年8月9日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 21.7 cm x 31.7 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

フード
江戸東京博物館

土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

鳥居講結成主意書並神道神門教会鳥居講心得書
江戸東京博物館

民俗調査写真 河村城跡図(福田文庫)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

刺子袋
江戸東京博物館

ポスター「ジム・ライト、グレート・トーゴーVS遠藤幸吉、力道山」
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

二千六百年式典関係資料帖
永井威三郎/作成
江戸東京博物館

折たく柴の記
新井白石/著
江戸東京博物館

東都深川洲崎従弁天望海上
昇亭北寿/画
江戸東京博物館

滿洲支那全土明細地圖 支那全圖・漢口附近
江戸東京博物館

天竺堂村横道分量杭之儀ニ付尚又右村方より願書指上候ニ付御尋之趣乍恐左ニ御答申上候
江戸東京博物館

老中奉書(公方様増上寺参詣につき 烏丸家文書)
阿部正弘
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第255号
日本放送協会/編
江戸東京博物館