
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口上覚(伊奈村市場ニ付)
- 資料番号
- 88206289
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 養沢仁兵衛/他
- 発行所(文書は宛先)
- 伊奈村市場御役人中/宛
- 年代
- 江戸後期 明和7年11月 1770 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 23.4 cm x 87.5 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

四条南座 昭和37年6月興行筋書 六月大歌舞伎
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

為取替手形事(小高村庄屋伯母当村医師方へ後妻に呼取につき) 他
正願寺/作成
江戸東京博物館

改置府縣概表 全
大蔵省/編
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第34編 四季の眺
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

松屋呉服店 松栄会々則及人名簿
江戸東京博物館

草履
江戸東京博物館

女今川姫小松全
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 保険料領収証
江戸東京博物館

御神籤(第三十六吉)
江戸東京博物館

官報 第4338号
江戸東京博物館

元文小判
江戸東京博物館

薬袋 「はら薬」
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 御江戸番町絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館

村方明細帳其外国役御普請ケ所附扣之帳
組頭 四郎右衛門/作成
江戸東京博物館

ポスター 明治の東京展
江戸東京博物館