
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口上覚(伊奈村市場ニ付)
- 資料番号
- 88206289
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 養沢仁兵衛/他
- 発行所(文書は宛先)
- 伊奈村市場御役人中/宛
- 年代
- 江戸後期 明和7年11月 1770 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 23.4 cm x 87.5 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

写し絵データベースの打ち出しリスト ファイル
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ149 通二丁目日本生命六階より
織田信大/画
江戸東京博物館

海苔網
江戸東京博物館

手拭 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,094号
江戸東京博物館

御参勤御暇御交替録(略武鑑)
江戸東京博物館

画集 銀座 第1輯 第四図 銀座 バッカス
織田一磨/画
江戸東京博物館

世界百珍 上巻
有文館出版部/編
江戸東京博物館

明治座 平成元年7月公演パンフレット 池内淳子 7月特別公演 忘れ扇
柏戸比呂子/作,吉本哲雄/補綴,小林俊一/演出
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回 快川和尚
清水崑
江戸東京博物館

浮絵菅原五段目之図
栄松斎長喜/画
江戸東京博物館

大正十六年毎日便覧(近代暦本一括)
江戸東京博物館

大嘗宮の儀
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

江戸巡拝道法刷物
赤坂往寄下氏,赤坂一ツ木菓子司鈴木/願主
江戸東京博物館

武蔵国久良岐郡宮ケ谷村平民族戸籍
名主 福嶋五郎左衛門/作成
江戸東京博物館