
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書附御届ケ申上候(当村御拝借鉄炮ニ付)
- 資料番号
- 88206288
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 御領知伊奈村譲り請人藤次郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 松下平左衛門様御役所/宛
- 年代
- 江戸後期 明和7年2月 1770 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 33.0 cm x 47.6 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

櫓炬燵
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第49回
清水崑
江戸東京博物館

登山服案内
東京市神田区 星野安治商店
江戸東京博物館

養蚕用ストーブ
江戸東京博物館

2年の科学3号[コマを回す殿様]
清水崑
江戸東京博物館

薬広告 萬能柳生膏
江戸東京博物館

考査証(受験票)
三輪田高等女学校
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和10年四月号
江戸東京博物館

諸国面づくし 福神
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)[六代目尾上菊五郎]保名舞台
江戸東京博物館

第一課諸務事務簿 官員関係ノ部壱番下
秋田県第一課/作成
江戸東京博物館

英雄双六(『幼年倶楽部』1巻1号付録)
笠井鳳斎/画 幼年倶楽部編集局/案
江戸東京博物館

大正天皇 御大喪儀謹写絵葉書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館