
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書附御届ケ申上候(当村御拝借鉄炮ニ付)
- 資料番号
- 88206288
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 御領知伊奈村譲り請人藤次郎/他
- 発行所(文書は宛先)
- 松下平左衛門様御役所/宛
- 年代
- 江戸後期 明和7年2月 1770 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 33.0 cm x 47.6 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大石病院平面図
江戸東京博物館

当座補助簿
中久商店
江戸東京博物館

東京都電 ご愛顧感謝乗車券
江戸東京博物館

読売報知 第23969号
江戸東京博物館

乃木神社 淳宮雍仁親王殿下御手植ノ松
江戸東京博物館

銭相場早見
江戸東京博物館

ちらし「箱根の紅葉狩り富士屋の乗合で」
江戸東京博物館

[当座帳]
江戸東京博物館

[出納メモ]
江戸東京博物館

黒木陸軍大将 GENERAL KUROKI
江戸東京博物館

歌詞カード「歓喜の歌」「春ぢやもの」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

「焼ビル 教文館」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

免定之事
江戸東京博物館

[資材飯料書上控]
江戸東京博物館

工事設計書メモ
江戸東京博物館

50銭硬貨
江戸東京博物館