武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候(名主兵左衛門病死跡役ニ付)
- 資料番号
- 88206286
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡伊奈村願人惣百姓
- 発行所(文書は宛先)
- 中嶋五左衛門様御役所/宛
- 年代
- 江戸後期 宝暦14年5月 1764 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 30.7 cm x 41.1 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
山本五十六関係ラフスケッチ[描きかけの家]
清水崑
江戸東京博物館
東京曙新聞 1517号
江戸東京博物館
福沢桃介宅平面図
江戸東京博物館
帆かけ舟(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
北村喜多蔵/撮影
江戸東京博物館
押絵羽子板(「ひらがな盛衰記」の梶原景季)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 靜嘉堂文庫 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
[歩兵第三連隊習志野野営記念]
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その三 植物園正門」灰版,「江戸の門 その四 帝大赤門」黒版
前田政雄/作
江戸東京博物館
絵馬
永江維章/編輯
江戸東京博物館
千代田週報 第111号
大正活映株式会社外国部石上敏雄/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館
質物台帳
村松質店
江戸東京博物館
入置申一札之事(質地証文)(北方村文書)
五兵衛/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館