
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候(名主兵左衛門病死跡役ニ付)
- 資料番号
- 88206286
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡伊奈村願人惣百姓
- 発行所(文書は宛先)
- 中嶋五左衛門様御役所/宛
- 年代
- 江戸後期 宝暦14年5月 1764 18世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 30.7 cm x 41.1 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉窺候覚(武衛流異風筒拝借願につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

北米合衆国水師提督ペルリ紀念碑筆者伊藤公
江戸東京博物館

文化財調査写真 古事記
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

久松座開業式之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

護符 筑波雨宮十種神寳諸農円満除災鎮護攸
江戸東京博物館

(馬の種類書付)
江戸東京博物館

大納言様御宮参行列建場絵図のうち井伊掃部頭宅より還御之節御玄関前御供開場絵図
江戸東京博物館

熱海温泉万人風呂大浴場
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に露草
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 浦島(色摺) 里宝 里栄
江戸東京博物館

ホワイト・シスター
江戸東京博物館

小菅刑務所受刑者番号票
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

海外移住 3号
江戸東京博物館

種馬育成所
江戸東京博物館