
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆帳
- 資料番号
- 88206285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡伊奈村組頭金平/他
- 年代
- 江戸中期 享保9年11月 1724 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.5 cm x 18.9 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木村屋(明治二十六年略暦)
江戸東京博物館

ことごとく
清水崑
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 年賀状
島木赤彦/作
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第3回 3 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

書簡(江ノ島電気総会の件)
村野常右衛門
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

乳白色四ッ割型霰浮文盃
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

東京北東部(浅草及下谷)(東京府区分地図 1号)
参謀本部陸軍部測量局/作成
江戸東京博物館

武州埼玉郡羽生領組合羽生町場外七拾四ケ村御取締筋御請証文・御取締触御口達御請証文
羽生領七拾四ヶ村小組合惣代五人/他作成
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館

第7回 割増金附貯蓄債券 金7円50銭
江戸東京博物館

小学読本 巻一
稲垣千穎/編
江戸東京博物館

江ノ島岩谷 CAVE AT ENOSHIMA.
江戸東京博物館

「八百屋お七」のぞきからくり屋台
三笑亭笑三/作
江戸東京博物館

李朝箪笥
江戸東京博物館