
武州伊奈村(原東京都あきるの市)の名主大福家に伝来した古文書群。伊奈村が幕府や田安家へ献上した鮎や漆・甲州織に関する記録文書から成る。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆帳
- 資料番号
- 88206285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州多摩郡伊奈村組頭金平/他
- 年代
- 江戸中期 享保9年11月 1724 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.5 cm x 18.9 cm
- 備考
- 武州多摩郡伊奈村名主大福家文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[ピーコック印B光沢]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

田方御年貢取調帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

金閣寺 絵葉書
江戸東京博物館

パンフレット 新築地劇団旗挙げ興行
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第二期 第一号 鬼蜘蛛 The Goblin Spider.
ラフカディオ・ハーン/著
江戸東京博物館

文部省学第1098号文書(東京書籍館関係文書)
文部省学務課長辻新次/差出
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

松竹ニュース NO.42
日下部良治/発行、編輯
江戸東京博物館

千歳東南部地図(東京市世田谷区 三十三号ノ五)
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 鎌髭
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

明治座 昭和58年12月興行パンフレット 吉例12回杉良太郎特別公演 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~ 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

伊豆熱海温泉岡本旅館 浴場
江戸東京博物館

株式申込證
江戸東京博物館