
侯爵西郷寅太郎家の旧蔵品という。西郷寅太郎(隆盛の子)所用と伝える。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大礼服
- 資料番号
- 88206101-88206108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 儀式
- 年代
- 明治後期 明治35年 1902 20世紀
- 員数
- 1式
- 備考
- 箱書「明治参拾五年六月参日 侯爵 西郷寅太郎」
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

官許錦画百事新聞 第五十八号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

占筮簿 明治二十五年度 第一号
九六堂
江戸東京博物館

田地譲渡申証文之事
平五郎/他1名作成
江戸東京博物館

江戸川上流堤防の決潰
江戸東京博物館

昭和十一年度稲苅帳
江戸東京博物館

似顔絵 ワコール 駄目
清水崑
江戸東京博物館

平の建舞
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館

文の文
和田くに/写
江戸東京博物館

芝居絵 杉本屋抱お梅 松賀屋練三郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東大寺 大仏
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

小学校用日本史談
黒木安雄/著
江戸東京博物館

越後獅子
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年2月興行パンフレット 五代目尾上菊五郎 50年追善記念大歌舞伎 伽羅先代萩 五代目菊五郎追善口上 再春菘種蒔 江戸育お祭佐七 義経千本桜 鈴ヶ森 六歌仙容彩 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

無声映画鑑賞 活動大写真プログラム(浅草木馬館)
江戸東京博物館