
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 黒漆塗梅花文様金蒔絵椀
- 資料番号
- 88206054-88206055
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 8.6 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177274.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御布告留
浦和宿村/作成
江戸東京博物館

ビラ 火の元注意
警視庁
江戸東京博物館

大正3年 2万分の1 地形図「東京東部」
江戸東京博物館

[よふかしに関する都々逸メモ]
江戸東京博物館

敷物
江戸東京博物館

和装で幻灯器を操る小林源次郎の写真
江戸東京博物館

大正八年略本暦
江戸東京博物館

用水路高反別并普請仕来帳
武蔵国埼玉郡忍領小針村/作成
江戸東京博物館

愛馬出征(三),愛馬出征(四)
水野草盧子/作
江戸東京博物館

御普請所矩定并秼場取極共
三保谷宿/作成
江戸東京博物館

響灘五郎吉
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 摘みもの揚げ昆布他
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[焼け落ちる城]
清水崑
江戸東京博物館

都内写真 田無市の六面地蔵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

奈良 二月堂(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館