
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道化狂画
- 資料番号
- 88206033
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳員/画
- 発行所(文書は宛先)
- 角本屋金次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年4月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-177265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本美術院第十一回展覧会出品 「草辺蟹之図」 郷倉千靭氏筆
江戸東京博物館

[都内スライド] 牛込神楽坂善国寺本堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

貴人風俗(2)
江戸東京博物館

三年季貨物賣渡申苅旱山之事
本人 次兵衛/作成
江戸東京博物館

御訴書(引田村御屋鋪様御用向之義御差支ニ付御届書)
引田村/作成
江戸東京博物館

(触書達書書留帳)
江戸東京博物館

常盤座プログラム 当大正十一年十一月三十日初日 花形揃ひ歌舞伎劇 刻煙草浪花土産 他
江戸東京博物館

阿部川町醤油店家具諸用具簿
江戸東京博物館

小方儀セット
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[城内に沢山の旗]
清水崑
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1860年 記事/ワシントンの遣米大使 Text/The Japanese embassy at Washington
江戸東京博物館

照明具
[NITTO]/製
江戸東京博物館

文字蒙求
江戸東京博物館

雲萍雑志
柳沢淇園/著
江戸東京博物館

去卯年ゟ当春迄夫人総督府様御下向木増実之口御総立越後御出陣夫人六月迄何レ茂組平均仮割帳
塩田組奈良尾村/作成
江戸東京博物館