
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学掛図 [歴史画]
- 資料番号
- 88203161
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 58.0 cm x 53.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

千代紙(風車尽し模様)
江戸東京博物館

西光寺御除地之内道端ニ而乞食体之坊主相果候始末書扣
室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 板囲い
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

東京二十景 新大橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

最新四季の東京
江戸東京博物館

特許肥料広告
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 正受院鐘樓 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

俵しめ具
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
当御代官所石川郡浅川町外弐拾八ヶ村/作成
江戸東京博物館

沖縄の飛行場 3
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

絵筆 蘭香 大
松下玉泉堂
江戸東京博物館

糸まき(木製)
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
木挽町 中村座
江戸東京博物館

長板中形型紙 譜立割縞
江戸東京博物館

味噌通帳
江戸東京博物館