 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歴史科教授用参考掛図
- 資料番号
- 88203114-88203149
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝大文科大学史料編纂所
- 年代
- 明治後期 明治41~43年 1908~1911 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    一斗枡
江戸東京博物館
 
		    団扇 表:絵馬「放生会」より 裏:浅草寺
霞山等舟/図 宝扇堂久阿弥/製造
江戸東京博物館
 
		    卒業証書(大内雅子)
精華高等女学校長 勝田孫弥
江戸東京博物館
 
		    [注文歌本と三味線の糸、郵便にて差出につき書状]
江戸東京博物館
 
		    団扇
江戸東京博物館
 
		    田宮坊太郎金昆羅利生記
早川幸介/編輯
江戸東京博物館
 
		    風流お座敷洋食つるや案内
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京府とはどんなところか
東京府 警視庁/製作
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和61年5月公演パンフレット 吉例第17回 杉良太郎5月特別公演 項羽と劉邦 杉良太郎’86/初夏ビッグ・オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    蒹葭堂誌
鹿田静七/編
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    煙管
江戸東京博物館
 
		    新板婦人教育双六
歌川房種/画
江戸東京博物館
 
		    備忘録(電報送付控)
水野富喜子
江戸東京博物館
 
		    歴史読本5 学者とその妻
清水崑
江戸東京博物館
 
		    相摸国鎌倉郡片瀬村平民族戸籍 下
江戸東京博物館