徳川吉宗が享保10年3月13日鷹狩のため下目黒辺の御鷹場へ出向いた際の道筋を地図と添書で示したものと考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉宗公御出城御道筋
- 資料番号
- 88203024
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・絵図
- 年代
- 江戸中期 享保10年 1725 18世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 60.3 cm x 53.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
磐城国田村郡古道村文書
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和2年6月公演筋書
江戸東京博物館
辞令(井上廉 会計部勤務仰付)
江戸東京博物館
酌婦天地人極製
落合芳幾/画
江戸東京博物館
東京大空襲被災者の袈裟
江戸東京博物館
万木村文書 御下ケ金請取書
角之丞/作成
江戸東京博物館
丸盆
江戸東京博物館
寿(祝儀・目録)
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館
戦闘用十年式 三百馬力
江戸東京博物館
両国橋西詰図
高嵩谷/筆
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和13年二月臨時増刊 万博特集号
加藤 眞/編
江戸東京博物館
定飛脚金子入書状引請の覚
下野宇都宮 白子屋仁兵衛/作成
江戸東京博物館
台ランプ
江戸東京博物館
借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
借主 勘兵衛/他2名作成
江戸東京博物館