徳川吉宗が享保10年3月13日鷹狩のため下目黒辺の御鷹場へ出向いた際の道筋を地図と添書で示したものと考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉宗公御出城御道筋
- 資料番号
- 88203024
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・絵図
- 年代
- 江戸中期 享保10年 1725 18世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 60.3 cm x 53.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第4回大阪公演「幻燈部屋」朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
出世須悟録(『毎日新聞』8426号付録)
与十庵到意/画 福重健馬/編輯
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
大輪菊合
江戸東京博物館
彼理提督の温辞
江戸東京博物館
製造所規則草案 附規程(第二次的草案)
江戸東京博物館
八坂神社印章
江戸東京博物館
迷廼岸恋之白浪
古村善七/編輯
江戸東京博物館
浅草十二階
江戸東京博物館
弘化五戊申年従二月於筋違橋御門外晴天十五日之間興行勧進能興行場所全図
江戸東京博物館
セルロイド人形 少女(衣装付)
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
質地証文之事
中神村佐七/他
江戸東京博物館
小松家文書
久兵衛/他作成
江戸東京博物館
京都物産館
江戸東京博物館
名所江戸百景 品川すさき
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館