 
        杉田玄白が蘭学創始をめぐって思い出を述べた書として有名。玄白の高弟大槻玄沢の写本をもとに、玄白の曽孫杉田廉卿が校正し、福沢諭吉ら有志によって木版刊行された。本書はその初版本。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蘭学事始
- 資料番号
- 88202872-88202873
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 杉田玄白/著,杉田廉卿/序
- 発行所(文書は宛先)
- 天真楼/蔵版
- 年代
- 明治初期 明治2年 1869 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.4cm x 15cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    めんこ あちゃこ
江戸東京博物館
 
		    名せんと紬高級ゆかた専門店紙袋
江戸東京博物館
 
		    旅籠引札 油屋庄兵衛
油屋庄兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    ビクター・マンス宣伝物の有効な使ひ方
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1901年 東京の庭園 The Mikado’s Garden at Tokyo
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,883号
江戸東京博物館
 
		    明治座一月山本富士子寿初春公演(手拭い)
江戸東京博物館
 
		    夜ざくら・はざくら,はるがすみ・はる風が
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 第212号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
 
		    似顔絵 丸一鋼管 吉村精仁氏
清水崑
江戸東京博物館
 
		    鈴
江戸東京博物館
 
		    紀玉川 初編
青霞堂志友/集
江戸東京博物館
 
		    収縮式携帯オペラグラス
江戸東京博物館
 
		    長命寺弁財天(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
 
		    (長崎名所)福済寺(国宝)
江戸東京博物館