- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改刻日本史略 続編
- 資料番号
- 88202394-88202396
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 田中義兼/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 内藤温故堂/蔵版
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出征将兵後援
江戸東京博物館
上(乍恐以書付奉愁訴候・今般之難渋御救助の願につき)
百姓 新太郎/他作成
江戸東京博物館
山形専買支局
江戸東京博物館
衣桁
江戸東京博物館
東京新近郊八景 6 井の頭の夏
織田一磨/画
江戸東京博物館
池袋 1:10,000地形図 東京6号東京西北部の4
地理調査所
江戸東京博物館
名所江戸百景 下谷広小路
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 小塚原回向院(南千住) 荒川区
木村遼次/画
江戸東京博物館
パンフレット 満鉄館 万国婦人子供博覧会上野竹野ノ台第二会場
江戸東京博物館
めんこ たーざんとちんばんぢー
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行 坂東好太郎特別出演
藤田篤/編
江戸東京博物館
同潤会江戸川アパートメント事務所看板
江戸東京博物館
たばこ わかば 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
[帝都の大洪水]帝都の過半を慟哭せしめたる荒川の決潰実況
江戸東京博物館
着物地工程品
江戸東京博物館
平円組武栄講掛金之通(頼母子講)
平円組 別所兵助,丹羽雄之助/取締
江戸東京博物館