
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改刻日本史略
- 資料番号
- 88202391-88202392
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 田中義兼/編輯
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 2冊
- 備考
- 欠本あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

当未田方内見毛附帳下書(反別作毛出来高)
曽雌上知中神村
江戸東京博物館

茶箪笥
江戸東京博物館

田遊び関係資料 天狗御鉾の舞
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 こけし
江戸東京博物館

明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す)
江戸東京博物館
![作品画像:榛原聚玉堂版団扇絵 [涼夏]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/645913-L.jpg)
榛原聚玉堂版団扇絵 [涼夏]
福田平八郎/画
江戸東京博物館

天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館

祝樽
沢の鶴株式会社/製
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

菊形灯台
江戸東京博物館

鎌倉江の島名勝十六景
江戸東京博物館

嘉永五壬子年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[三越 七福神]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529193-L.jpg)
[三越 七福神]
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)浅草公園第六区附近の浸水
江戸東京博物館

伊藤曽祢寺内三統監
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館