
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学校用日本史談
- 資料番号
- 88202356-88202357
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 黒木安雄/著
- 発行所(文書は宛先)
- 集英堂
- 年代
- 明治中期 明治26年 1893 19世紀
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176264.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 拓本
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

煙草販売機
東陽工業社/製造
江戸東京博物館

東京近傍六号上野 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

文化財調査 西仏板碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

都民と都政の歴史 東京20年 都政の歴史(通史) 第三編
江戸東京博物館

大正2年 5万分の1 地形図「丹波」
江戸東京博物館

下野板室温泉 加登屋旅館客室
江戸東京博物館

紺紙金泥経断簡(伝荒川経)
江戸東京博物館

似顔絵 キャノン 前田専務
清水崑
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き ファイバーものを毛や木綿と同じように扱ふと失敗しますよ!で洗濯の仕方は?
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

39 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

(大東京)浅草観音本堂
江戸東京博物館

(出入訴訟にて面談願の旨及び祈祷等の件につき書状)
江戸東京博物館

奥玉村元中奥玉分旧備米籾調同付属品
奥山分第四区長及川吉兵衛
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 芝区芝橋で開催
江戸東京博物館